DDRバー無しを夏までに仕上げる人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日記 | 徒然 | 携帯 | ゲーム | 仕事 | 動画 | mixi | 投票 | ペット | 歌詞 | バトン | 100質 | さるさる日記(過去log) | 未分類 | グルメ | |
link
ブログ内検索
RSSフィード
QRコード
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
しがないバー無しDDRerの日記
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2021.02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2021.04≫ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Counter
うんこ
Calendar
Moon Phases
カテゴリー
月別アーカイブ
|
「日記 」 の記事一覧
足が痛い・・・
けどDDRやってきました! 以下収穫。 ![]() ![]() うっひょー足14PFC^^ EDP Destinationも99近くまで出たんでこりゃ足16もいけるかな?って思ってやってみたら、 ![]() うん、やっぱり難しいね(笑) 足が限界だったので、そのまま飯へ。 麺や hide
![]() ![]() ![]() 塩ラーメンを注文。 塩は店によっては結構辛い感じになるんですが、ここの店は凄いまろやかな味で美味しかったです。 麺も細麺で、行く前はどうかなーと思っていたんですが、食べでみたらこれがジャストフィット。 自家製麺とのことで、色々試行錯誤した結果なのかなーとか妙に納得してました(笑) ・・・DDRやった後にラーメンばっか食べてたら痩せないんじゃね?(;^ω^) スポンサーサイト
DDR→ラーメン→翔んで埼玉
一週間ぶりになりましたが、DDRやってきました。
今日はSPDP両方満遍なく。 まずSP。 ![]() 16分滝の後に縦連はマジしんどい。 途中までは楽と見せかけて後半でそれですからね、流石は小悪魔といったところでしょうか。 ある程度はスコア伸びるけど、99乗せるのは中々キツそうな感じ。 ![]() 難付けても一応滝までは行けることが判明。 まあ配置もリズムも単純だから(最初の減速地帯ラスト以外は)、ここからが勝負なのは誰が見ても明らかですね。 ま、バー無しであの滝抜けられるビジョンが全く持てないので私は諦めます。 お次はDP。 ![]() ![]() ![]() いやー、どれも足14じゃねぇから。 皆さん一度はやってみてくださいね、適正レベルでやると即死します^^ そしてCDP tribeは何気に初95、素直に嬉しい。 その他、発狂を少々。 ![]() ![]() ![]() 踏み切る体力もそうですが、譜面認識力が絶望的に低下しててどうにもならない事実。 じゃあ譜面認識力があればCDPイドラが出来る・・・わけないですねーすいません。 あそこまで物量で来て、いきなりあのぶん回しはエグい・・・orz で、映画の時間が迫ってきたので、ゲーセンを後にして飯。 ラーメン共和国の潤に行ってきました。 頼んだのは、背油ラーメンの醤油。 ![]() 背油が結構入っているのに意外とあっさり。 たまねぎも入っており結構するする食べられるおいしいラーメンでした。 って、仕事の昼休みに結構来てるんですけどね(笑) 映画の時間が迫っていたので、そそくさと移動。 ![]() ![]() 観てきましたよ、翔んで埼玉。 ギャク系かなーと思ってたんですが、結構感動系でしたね。 東京テイスティングと称して、どこの東京の空気かを一流芸能人である主人公様が答えたり、最終決戦のシーンで東京マラソンの映像流れたり、主人公の育ての親がメガテンのゴトウだったり、川を挟んで埼玉と千葉が出身芸能人で相手からマウントとろうとしていたところはギャグでしたが。 あと、十万石饅頭のCMがラジオから流れた時、誰も笑いませんでしたね、流石は北海道。 個人的には力士も流すべきだったと思いますよ? りっきっすぃ~♪ ストーリー的には惜しいところもありましたが、観て損はないと思います。 皆さんも是非。 資格のお話
管理業務主任者受かりました!
って言っても今更ですがw そして、先月末受けたFP2級もFP協会の解答を見る限りは大丈夫そうで一安心。 残りはAFPの提案書を提出して一区切り・・・になれば良いんですがねw 個人的にはインテリアコーディネーターか不動産鑑定士を頑張ってみたい所なのですが、転職等々を考えると果たして上手くいくのかどうか・・・(特に後者)。 暫くは転職サイトを眺めながら悩む日々ですねぇ~。
テーマ:仕事と資格 - ジャンル:就職・お仕事 平成24年度管理業務主任者試験終了
受験された方はお疲れ様でした。
かく言う自分もお疲れです(笑 以下は、解答速報をあげているサイトです。 大原 LEC TAC 住宅新報社 ユーキャン 自分はユーキャン・住宅新報社・TACで解答を確認、割れ問は無し。 話に聞く限りでは他の速報でも割れ問は無さそうなので、これで解答は決まりっぽいですね。 周りの声(と言っても2ちゃんですが)は、かなり易化してるのでボーダーが38点とか言われてますが、正直自分はそこまで易化したという印象は持ちませんでしたね。 設備のハチャメチャぶりは健在でしたし、問6・8・13・31などは難しかったかなぁ~、と。 会計の問14も、そこそこ引っ掛かり易い問題にも思えましたし。 ・・・ま、勉強が足りなかっただけかもしれませんが(笑 何はともあれ、来年の合否発表までマッタリ結果を待つ事にしましょう。 合格してると良いなぁ~・・・w さて、明日からFP2級の勉強始めるか・・・OTL
テーマ:仕事と資格 - ジャンル:就職・お仕事 おぅふwwwwwwwwww
まさかの一年間放置wwwwwwwww
来週の日曜日は、去年取り損ねた管理業務主任者試験なので、かるーく爆死してきますね^^ 昔はblog放置なんて全く考えられなかった事だったんですがねぇ~・・・。 歳取ると面倒臭くなっちゃうもんなのかね? まあ一番の原因は、同じ日常の繰り返しで書く事が無いって事なんだろうけど。 明日っていうか今日はマンション管理士試験!
悔いのないように頑張ってきます!
テーマ:仕事と資格 - ジャンル:就職・お仕事 王子と八王子と浅草
2/10に八王子のSHeLTeRというクラブに行ってきました。
王子が絶賛するDJさんが参加すると言う事で、楽しみにして行ったのですが・・・。 まさかのワインボトル2本ほぼ一人全空けからの撃沈 王子・ユキさん・はっしーさん、その他諸々の方、本当に申し訳なかったですOTL まあ言い訳をしますとね、その日は仕事が忙しかったんですよ。 一日中チャリこぎまくりで、気分はソクハイだったんですよゴニョゴニョ・・・。 クラブの雰囲気は良かったですね。 クラブというより、ちょっと広いスペースのあるbarって感じで。 こう、何というかアダルトな雰囲気でした。 曲も80'sPOPライクな感じで、初めて聴く曲でもどこかで聴いたような懐かしい感じでノリ易かったような気がします、自分は潰れてましたが。 ま、まあ、何はともあれ皆様お疲れ様でした・・・。 昨日の浅草STELLAの事も書こうかどうか迷ったけど・・・会話が終始あんまりだったので割愛(笑 わかった事は、長谷川がイケメンという事と、王子がB'zの稲葉と言われ、後で見てみたら、「あぁ?・・・」ってなった事ぐらいですかね(何 今日agehaでイベあるって聞いてたんで調べてみたら、CRASHだったのか。 知り合いとかからも薦められてたイベントであっただけに、行けば良かったとちょっと後悔。
テーマ:日記 - ジャンル:日記 so very showに行ってきました
一昨日渋谷Wombのso very showに行って来ました。
かかってた曲とかそれよりも、これだけ言わせてくれ・・・。 人大杉 mahiroさんにお会いしたかったのに、混み過ぎて探すとかそういうレベルじゃなかった。 しかし外人が多かったなぁ・・・。 REX THE DOGというDJが海外から来てたかららしいですね。 知識がないから誰だかさっぱりわからないですけど(笑 それでもChaoさんには何とかお会い出来、DJのArisaさんを紹介してもらいました! Arisaさん宜しくお願いします!って、ここ見てないだろうけどw そういや、一緒に行ったユキさんが「外人に声掛けられ過ぎて鬱陶しい」とか言ってましたね。 ユーはどんだけ自意識k・・・っと、外人さんは皆さん積極的なようですね^^ フロアもラウンジもどこもかしこも混みまくりで、雑談ばかりになってしまった感がありましたが、それはそれで中々面白かったので、これはこれで良かったんじゃないかなぁと思います。 mahiroさんは、日曜の夕方また会いましょう(笑 次はいつ行くかなぁ・・・。 来月22日の青山は予定に入れるとして、その他でどこに行くかだな。
テーマ:ライヴレポ・感想 - ジャンル:音楽 SOUND VERSUS 2011 ?soft & heavy?
先週の金曜にこちらで行われた、SOUND VERSUS 2011 ?soft & heavy?に行ってきました。
対バンライブで、お目当てのSAFETY SHOESの出番は一番最後。 SAFETY SHOESの前のバンドの後半ぐらいに入ったのですが、どんどん人が増えてきてビビるワタクシ(笑 で、いよいよSAFETY SHOESの演奏が始まったのですが、腹と喉にガンガンの響くビートでノリノリに躍らせてもらいました。 まあスーツだったので、前回程ではありませんでしたけど(笑 ライブが終わり、桜井さんとお話させてもらいましたが、覚えててくれたらしいです。 前回来たの一年以上前なのに・・・なんて記憶力の良い方なんだ;ω;ブワッ そんなこんなで楽しい時間も過ぎて岐路に、よっし?さん・ユキさんお疲れ様でした! 次は1/27にライブがあるそうなので、また行って来ようと思います。 27日にライブで、28日がso very showでオールか・・・。 再来週も体力の限界に挑戦ですかね(苦笑
テーマ:ライブ - ジャンル:音楽 Re:animtion
今月の23日にこちらのRAVEイベに行ってきました。
ん?何?書くのが遅い? まあいつもの事じゃないですか、いい加減気にしてたら駄目ですよ?^^ というわけで、新宿のコマ劇前の広場に行ってきました。 すぐ近くまで来たのに音が全く聞こえなくて、「おいおい日にち間違えたんじゃねーか?」って思ったぐらいでしたが、きっちりやってました。 入場口でお金を払いそのまま中に入っていくと、じゅんのすけに遭遇。 で、いきなりドンキへの買い物を付き合わさせられる、俺行き掛けに買い物済ませてるんですけど? そこは酒王じゅんのすけ、我々小市民の言葉には一切耳を貸さずジャイアニズム発動。 結局じゅんのすけをドンキの中に残し、とっとと会場へ戻る^^ まあ盛り上がってましたね?。 アニソンのアレンジが多いとか言われてましたが、自分が行ったときには普通にTechnoかかってて酒入った自分はガチアゲ。 後から来たじゅんのすけが、「Technoもいいね?」と言ってたのが印象的でした。 で、イベに来ているはずのmahiroさんを探し出し挨拶。 本人次の日休みだったそうです・・・くやしいのうくやしいのう^^ もう後は最前列で跳ねっ放し。 シャンパンラッパさせられたり、童貞コール連呼したりささきコールしたりとまあ滅茶苦茶(笑 最終的には呑みすぎて、足にきてしまい立てなくなる始末。 随分まわりの方&運営の方々には迷惑をおかけしました、申し訳ないOTL 聞いた話によると、苦情0要救助者0だったそうで・・・危うく俺が唯一の人になる所でしたマジサーセン。 というわけで、これ以上いるとマジでヤバそうだったので退散、じゅんのすけ声かけないですまんかったのぉ。 でも凄く楽しかった!このイベントが2回3回と続く事を祈ってます! その時にはまた行きたいなぁ?、予定が合えばだけど。 ・・・その前に周りに迷惑掛けないように気をつけようぜ、俺OTL=3
テーマ:ライヴレポ・感想 - ジャンル:音楽 先週の話になりますが
先週の日曜日、浅草王子がDJやるというので、俺とAKKとじーずさんで渋谷のWONBに行ってきました!
13:00にマルキュウ前で待ち合わせ・・・のはずが、俺だけハチ公前で待つという大ボケ。 自分でマルキュウ前を指定してこの有様、若年性アルツ絶賛進行中で泣きたい;ω; で、パスタ屋で昼飯を食うが、何故か皆テンションが低い。 俺:頭痛 じーずさん:頭痛 AKK:歯痛 既にクラブ行く前から燃え尽きた感ムンムン、こんなんで大丈夫か?と先行き不安のまま移動。 まずタワレコに行きブラブラ。 なんかライブやってまして、名前は何だったかな?・・・ちょっと失念しましたが、その一角だけ間違いなくアキバになっていたのは鮮明に覚えています(苦笑 で、二階に移動してCDを見る。 俺はA-bee(アービー)とかいうアーティストのCDを購入、AKKはDUB STRUCTURE #9とかいうアーティストのCD買ってました。 AKKが、俺が買おうかどうか迷ったやつを買ってくれたので、次回会った時にでも借りておこうと思います^^ で、guhroovy行ってその狭さに驚愕してる間じーずさんがDJ SharpnelのCD買ったり、コムサに行って営業のしつこさにじーずさんと二人でうんざりしながらWONBへ。 受付の無愛想さに辟易しつつ、フロアへ。 すぐに浅草王子に遭遇、適当に雑談。 暫くして王子の出番になったので、三人で彼のDJぶりを拝見。 いや?人が集まってくるな?王子すげーなーとか思ってたら、女性ばっかり集まってくるし。 流石イケメンは違いますね!!! そして、王子のDJが終わると潮が引くように去っていく人々(笑 その後はラウンジ行ったりフロア行ったりしながら踊って、最終的にはフロアで三時間飛び跳ねっぱなしでした。 いやー楽しかった!誘ってくれた王子には多謝! そして、クラブで知り合った方々お疲れ様でした!来年はもうちょっと色んなクラブイベントに出たいと思います(苦笑 じーずさんと王子と俺でもどっか行きたいね?。 王子、頼んだ(笑 Lange - Home(BlogPet)
GTAの「Lange - Home」のまねしてかいてみるね
久々に感謝する。 Xtal以来のmixではないと思います? なんかlong見つけたので置いてます。 多分Lange自身のmixでなければなぁ・マジ感動? 多分Langeはないといいこれぐらい長ければ最高のmixでなければなぁ・3分切っちゃっておきます。 なんかlong見つけたんね?・残念。 なんかlong見つけたんですがたまらんね、DRIFTINGAWAYといい、ホントLangeは良い仕事をするような曲に感謝するような曲に遭遇。 *このエントリは、ブログペットの「ダイ・アモン」が書きました。 ダイ・アモン(BlogPet)
ザ・師走
毎日書くと言っておきながらコレですからね、最早救いようのないダメダメちゃん。
今年も早いもので、もう12月。 一年のまとめは年末にも書くとして、この一年は色々あったように思ますね。 入った会社がアレで、一週間で辞めたのも良い思い出ですねフフフ・・・。 音ゲーもボチボチやってます、主に週末DDRのみで。 収穫と言えるものは特にはないですが、ESPポゼゆ鳥とESP冥フルコンぐらいですか。 後は、Dummyが神曲過ぎて、パネル解禁を怠った事を後悔したぐらいなもんですかね^ω^ ついさっき色々解禁したみたいなので、週末ボチボチ調べてみようと思います。 というわけで、適当に動画貼っておきますね^^
テーマ:おすすめ音楽♪ - ジャンル:音楽 ダイ・アモン(BlogPet)
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by Cocktail Design&デザインの裏技 / Copyright ©しがないバー無しDDRerの日記 All Rights Reserved. |